歴史館改修工事に伴う
休館について

吉田松陰歴史館は昭和50年代の開館から40年以上経過し老朽化が目立っております。つきましては、改修工事を計画し、目途が立ちましたので下記日程で臨時休館致します。
ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和5年5月8日(月)

令和5年10月30日(月)

※工事の進捗状況により、休館終了日は前後する可能性があります。ご了承ください。

松陰神社歴史館の目的

日本人にとって史上最大の政治的革新「明治維新」の原動力となった吉田松陰先生の全貌を知っていただく事

日本の歴史を変えたと言われる先生の思想と行動力、幾多の英傑を育てた松下村塾の教育、学問に生涯を捧げて逞しく変貌してゆくその激しい精神の過程を見て頂く事にあります。

吉田松陰先生の御生涯について、様々な人形展示をご覧頂けます。

ご入館料金

  大人 中高生 小学生 幼児
料金 500円 250円 100円 無料
大人 500円
中高生 250円
小学生 100円
幼児 無料

※20名以上の団体様は2割引き致します。

展示について

明治維新の中心人物となった吉田松陰先生の御生涯を、70体以上のろう人形で再現した珍しい展示施設です。

内部は20の場面にわけられており、どなたにでも理解しやすくなっています。音声放送による解説もございます。